トモバタラキ母さんのあれこれ

小4&小1男子の母やっています。会社員もやっています。

若いうちに産むのがいいのか、キャリアをつんでから産むのがいいのか

f:id:kapi_ko:20211026002556j:plain

仕事をしながら出産すると言うことは、いろいろ考えてしまうけど、欲しいと思って授かった時が産みどきなんだ、なんていうことを前回書きました。

kapi-ko.hatenablog.com

 

じゃあ、20代で体力もあるうちに産むのと、キャリアをある程度積んでから産むのはどっちがいいんでしょうね?

 

結婚した頃は、30までには一人産んでおきたいなぁ、なんて漠然と考えていました。

ちなみに私、27で転職して28で結婚しているので、結婚してすぐ妊娠していたら、まだまだ仕事は修行中、というところで産休はいっていたんでしょうね。

実際は、なかなか授からず、中堅社員として順調に職階も上げていきまして、

当時は、仕事で昇進していくことより、子供が欲しいと思っていたので、自分よりあとに結婚した人たちが続々と産休に入っていくのを複雑な思いで送り出していたなぁ。

 

結果、34歳のときに出産するわけですが、

仕事もある程度任されるようになり、自分の仕事のしかた・スタンスも確立していて、社内人脈もある程度できたあとの産休。

個人的には、ありです。

 

復帰のときに、うちの課にきて欲しい、とひっぱってくれる先輩がいました。1年ほど休んでいたのに、乞われて復帰できるというのは単純に嬉しいです。仕事自体は復帰前とは違う部署だったので最初は大変でしたが、振り返ってみれば良い経験をさせてもらいました。

 

仕事もある程度任せてもらえる年次での復帰だったので、やることやれば文句ないだろ!くらいの気概で、誰より先に会社を出でいたし、子どもの発熱で休むこともありましたが、そのことを妙に卑下したりはしなかったです。

 

じゃあ、若手のうちに休職するのは良くないのか?

そんなこともないんじゃないですかね、私は若手のうちに子供できなかったのでわからんけど。実際20代で産んで、戻ってきてからキャリア積んで部長になっている人とかいますしね。

 

結局何が言いたいのか、というと、

いつ産んでも、それが正解。ということです。

 

私が思う不正解は、

20代で子供を産んだせいで、キャリアがストップした。

仕事ばかりしていたら、産みどき逃して、高齢出産になっちゃった。

と、環境のせいにして後悔すること。

 

私のケースだって、私は結果大満足ですが、

見方をかえれば、ほっといてもらえたら、産休前の部署に戻るはずだったのに、復帰早々新しい仕事覚えないといけないところに行かされた。とか

いくらでも環境のせいにすることもできるんですよね。

 

妊娠・出産のタイミングに限らず、自分で選択した結果だったり、選択しようがなくて、結果こうなっていましただったり、いろいろあるとは思うのですが、環境のせいにして、かわいそうな私となることもできるし、めぐりあわせでこうなった、ラッキー!と思うこともできる。

私は後者でありたいと思っております。

とりあえず「私、運がいいので!」と昔から声に出すようにしています。

 

とりとめなく、だらだら書いてしまいました。

最近仕事で自分悪くないんで、知らなかった自分かわいそうなんで的な雰囲気を醸し出す感じのやりとりが多くて。しかも複数人。誰が悪くても悪くなくてもどーでもいいんで、とにかく進めようよ、と思うことが続いております。複数人出現している時点で、組織に問題がある気もするけど…。

 

「私、運がいいので」組織に問題あるかもしれないけどなんとかなるでしょう。

今日も元気に働こうと思います。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村