トモバタラキ母さんのあれこれ

小4&小1男子の母やっています。会社員もやっています。

我が家のピアノ練習事情

うちの子どもたち、ヤマハ音楽教室に幼児科(年中)から通っております。

ヤマハ、というかピアノといえば、家で練習させないと行けないし、保護者負担がそれなりにある習い事。タロが始めるときもちょっと躊躇したし、ジロも始めるにあたり、二人をつきっきりで練習見るのか?フルタイムで働く母には無理じゃね?と一抹の不安を覚えたものです。

が、性格の差なのか二人、全然違う。

f:id:kapi_ko:20211013010907j:plain

タロは自分からは練習絶対しないし、年長あたり(プライマリー3くらい)になると両手でいきなりスラスラ弾ける訳もなく、すぐに「できない〜」と泣き出すような状況でした。

幸い、親の言うことはなんでも素直に聞くし、泣きながらでも練習はするので(私がつきっきりなら・・・)レッスンではちゃんと弾けるようになっていて、楽しく通っていました。

 

一方のジロ。勝手に「ピアノでもひこ〜」と言って練習している。なんなら宿題はまだ右手だけのはずなのに、両手に挑戦している。弾けなくても兄みたいに泣かない。

ちょっとリズムや音が違っていて、声かけたりとか、練習見ようと思って近づくと「こっちこないで!」と怒られます。

なので、放置。超楽。

 

タロのときと違って、ジロは放置なため、弾くときの指の形とかちょっと気になってはいるのですが、アドバイス全く受け付けません。頑固者め!そろそろ先生に相談してみようかな。

 

兄も、最近はつきっきりで練習見ることも無くなったのと、

ピアノ弾かないとYouTubeでヒカクラ(ヒカキンさんのマインクラフト動画)見せてもらえないから、いそいそ練習しています。

 

二人とも5分〜20分くらいしか練習していませんし、

正直ピアノって、親が家でも見た方が上達早そうだな、と思ったりもするのですが

我が家はピアノは趣味で楽しめるようになるといいな、と思って通っているので自主性に任せます!

 

というわけで、平時の家での練習は今はほぼ関与していないので

覚悟していたほどは負担なしで行けています。

 

そうはいっても、タロのグレード試験の前はつきっきりでがっつり練習見てしまいましたが・・・

グレード終わった後のタロさんの感想。

f:id:kapi_ko:20211013012139j:plain

はりつくって!言い方よ・・・

この前の発表会前は、なるべくはりつかないように自重しました。ときどきはりついたけど・・・

でも次のグレードは、はりついてしまいそうな気がする。

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

働くママさんたちのブログがたくさん ワーキングマザー

習い事情、いろいろありますね。まずは、種まき〜子供の習い事〜