トモバタラキ母さんのあれこれ

小4&小1男子の母やっています。会社員もやっています。

ヤマハ 初めての作曲 2

f:id:kapi_ko:20211018001828j:plain

なんとか曲を完成させました。の続きです。

 

kapi-ko.hatenablog.com

 

個人レッスンで、先生に曲を見てもらいます。

 

いやぁ、先生ってすごいね。プロだね。

 

この曲は、8小節ごとにまとまってる感じがするから、ここはリピートしようか。

ここは、もうちょっとメロディーっぽい方がいいんじゃない。

ここはト長調なんだよね?響きがハ長調っぽいな。

どんどんアレンジが加わって、30分のレッスンの間に、なんだか壮大な曲になりました。

 

やっぱり、カデンツみながら伴奏つけていると、単調な曲になるのね。和音が少し変わっただけですごく響きが変わって、ただただすげー、と唸っていました。

 

どんどん壮大になっていく曲を聴きながら、これはタロ作でいいのか?先生の曲じゃね?と頭をよぎりましたが、

先生曰く、ここまで仕上げてくるとは思わなかった。と。

正直、ほぼ自分が作っちゃうこともあるよ、と。

 

ふむ。原型がなくなったわけでもないし、曲のイメージ、展開(破壊活動とかね)は完全にタロオリジナルだし、まぁいいか。タロの曲です、これは!

 

そんなこんなで、曲が完成しまして、あとは練習あるのみ。

ただ、曲ができたのが11月頭。本番まで1ヶ月。間に合うのか?

 

個人レッスンは月1回しかないので、12月分、1月分の個人を前倒して、11月に無理やり個人3回入れてもらって、なんとか本番を迎えました。

 

↓本番の様子はコチラ。

kapi-ko.hatenablog.com

 

10月から曲作り

11月に曲完成

12月に本番

 

グループレッスンでは見てもらうわけにもいかないので、曲作りも含め個人レッスン4回で本番。なかなかの短期決戦でした。よく間に合ったな。

 

ちなみに、今回、楽譜にするところを私がやっていますが、私音楽経験者ということを先生知っているから、先生もかるくママ書いちゃってみたいな感じだったんだろうな、と思います。

動画撮ってきてもらって、先生が楽譜にする場合もあるって言ってたので。

この辺りは、親がどのくらい関与しそうかとか先生も見ているんでしょうね。

 

と言うわけで、JOC話はこれでおしまいです。

 

タロもいつも以上に練習したし、親子とも頑張りました。

 

そいうえば、日付変わっているから、大晦日ですね。

これが年内最後の投稿になると思います。良いお年を!

 

 

↓オリジナルバナー作ってみた。ポチッとしていただけると励みになります

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村