トモバタラキ母さんのあれこれ

小4&小1男子の母やっています。会社員もやっています。

学校の集金対策、小銭ストックだけでは足りなかった・・・

ど、読者数が100人⁉️

たくさんの方に読んでいただきうれしいです。ありがとうございます。

まだはてなブログ不慣れで、読者登録とかスターとかブックマークとかコメントとかコミュニケーションツールがたくさんあるんだけど、どう使い分けるのかとか、どこから見るのかとかが、いまいち理解しきれておりません…。週末に研究して、少しづつ使いこなしていきたいです。

 

さて、学校では一人一台タブレットが配られています。音読やリコーダーを動画撮影して提出する宿題があったり、Googleクラスルームで先生やクラスのお友達とやりとりしたり、調べたことをスライドにまとめて提出したり、びっくりするほど教育現場にデジタルが入ってきているのですが・・・なんでこいつは昭和から変わっていないのか・・・。

 

f:id:kapi_ko:20210910235948j:plain

集金袋!

 

私が小学生だった昭和の時代と変わらず、(あ、小学校の途中で平成になってるYO。なんとなくアピール)

教材費はお金を入れて学校に持っていっています。

しかも、集金の期間はたいてい2日。

しかも、端数でまくり。371円とか。

 

一応学年便りで集金日連絡はもらっているのですが、

ズボラな私は、覚えているわけもなく、

ズボラな私から生まれたズボラな息子は、朝に「あ、集金だった」と言い出すし。

小銭かき集め、コンビニでガム買って崩し、それはそれは涙ぐましい苦労があるわけです。

 

が、お友達のママさんから、小銭ストック便利だよ、と素敵アドバイスいただきまして、我が家でも導入しています。

各種硬貨を袋に入れておくだけ。お財布重くなったら、こちらに移して、常にストックがある状態にしています。

 

f:id:kapi_ko:20210911001248j:plain

急な集金でも全く問題なし!端数もどんとこい!

999円だってすぐ対応できます!

来年からは小学生2人になるし、ますます活躍すること間違いなし!

 

で、今まで問題なく来ていたのですが・・・

学期初めは集金の額がいつもより大きい。千円札が必要になります。

今回の集金は三千いくらか。

小銭は問題ないのですが、千円札がない!家中探してもない!

 

集金対策には、各種硬貨+千円札のストックが必要です!

 

 

引き落としにすればいいのに。

先生の負担も減るだろうに…。

 

 

 

↓クリックいただけると、更新の励みになります

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村