トモバタラキ母さんのあれこれ

小4&小1男子の母やっています。会社員もやっています。

ヤマハ音楽教室の発表会

息子たち、ヤマハ音楽教室に通っています。

先日グループレッスンの発表会がありました。

(舞台の上でもマスク着用。開催できただけありがたいかな。)

f:id:kapi_ko:20211007003319j:plain

去年はコロナで中止になってしまったので、ジロは初めての発表会です。

全然緊張しなかったらしいです。

堂々としたものでした。

 

お兄ちゃんは、グループは4回目。個人発表会も出たことあるのですが、

めちゃくちゃ緊張していました。

お友達にも、「タロすごく緊張してたよー」と報告されるほどガチガチ。

兄弟でも全然ちがって面白いです。

f:id:kapi_ko:20211007003616j:plain

うん、緊張してたけど、本番は堂々と弾けていました!

おつかれさま!

 

発表会終わって、

二人とも年度末にはグレードっていうヤマハの試験みたいなのがあります。

兄は、作曲のコンテスト(?)やってみないと先生に誘われているようですが

どうするのかな?先生には本人がやりたそうだったら出ますと私からは伝えています。

 

 

実は、私ピアノ経験者です。ヤマハで幼稚園から小2まではグループ。小3からは個人にうつり、なんやかんやで高3の夏くらいまで習っていたかな。

 

自分の経験上、ヤマハは上達しないと思っていたのですが、

(グループレッスン4年間やって、私、弾く手の形がひどいものでした。個人に移ったときに、ピアノを弾く手の形を覚え込ませるために、ピアノの蓋しめて、蓋の上を正しい形で叩くところから始まって、ようやく鍵盤触らせてもらった時も、今までやってた曲より簡単な曲をやらされて・・・最初から個人だったらもっと難しい曲ひけていたのに!といつも思っていました。)

時代が違うのか、先生がよいのか、うちの子がグループ向きなのか、はわかりませんが、ヤマハのグループレッスン私はいいなぁ、と思っています。

ま、月謝は個人の先生の教室に比べてお高いし、発表会だなんだで、ちょいちょいお金は飛んで行きますけどね…

 

ちなみにヤマハ通っていない人には超どうでもいい情報・ヤマハ通っている人には当たり前情報ですが、

ヤマハって年中ではじまり幼児科2年、その後小学生からいくつかコースにわかれていく、というシステムがあります。その中にはオーディションに受からないと入れない専門コースなんていうのもあるのですが、

タロはみんなが進める、ジュニア総合コースに進みました。

グループ+月1で個人レッスン。ピアノかエレクトーンか選べるのですがピアノを選んでいます。

ジロも今年度で幼児科終了しますが、タロと同じジュニア総合に進むと思います。

 

このあたりのヤマハ話・習い事話は、長くなりそうなので、別で書きます。

 

 

 

↓クリックいただけると、更新の励みになります

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村